HP:https://breakthroughrc.wixsite.com/btrc-okinawa

2019年01月19日

おきなわマラソン完走サポートクリニック

おきなわマラソンまであと1ヶ月を切りました!

皆さん、準備は進んでますか?

今回おきなわマラソンのオフィシャルウエアパートナーであるSVOLMEさんとBTRC沖縄とのコラボで完走に向けたサポートクリニックを開催します♫

おきなわマラソン完走サポートクリニック


参加してほしいのはこんな方々!

・マラソンの時にはいつも後半失速する…
・まだハーフの距離も走ったことがない…
・マラソン初挑戦
・ウエアやシューズが高校の時の体育着と体育館シューズしかない…笑

もちろんそれ以外の方でもご参加OKです。

クリニックは全2回開催!@県総合運動公園周回コース
講師はBTRC沖縄代表の倉岡弁慶(NAHAマラソン県勢トップ2度、その他入賞多数)が務めます。
おきなわマラソン完走サポートクリニック

【第1回】
ハーフの距離にチャレンジ!
マラソンを完走する目安に、ハーフマラソンを余裕を持って完走できるかが重要です。
長い距離になるといつもペースダウンする方向けのアドバイスも行った上で、実際ハーフの距離にチャレンジしていただきます。

おきなわマラソン完走サポートクリニック

1/27(日)
10:30 受付
11:00 クリニック・準備運動(動的ストレッチ)
11:30 スタート(21km走 公園内3kmコース利用)
14:45 終了予定

★参加費:2,000円
※第2回とセットでお申し込みの場合は2回合計3,000円。(キャンセルの場合の返金は致しません。)
★参加賞としてSVOLME製シューズ袋をプレゼント!

・準備するもの:ランニングできる服装、シューズ
※こちらで給水の準備は致します。

【第2回】
マラソンペースを身体で覚えよう!
レースになるとみんな気持ちが盛り上がりオーバーペースになりがち。そんな時にも冷静に走れるよう、1週間前のタイミングで目標ペースを身体で覚えましょう。

おきなわマラソン完走サポートクリニック

2/10(日)
8:30 受付
9:00 クリニック・準備運動(動的ストレッチ)
9:30 スタート(10km走 公園内3kmコース×3+1km)
11:00 終了予定

★参加費:2,000円
※第1回とセットでお申し込みの場合は2回合計3,000円。(キャンセルの場合の返金は致しません。)
★参加賞としてSVOLME製シューズ袋をプレゼント!

・準備するもの:ランニングできる服装、シューズ
※こちらで給水の準備は致します。

★当日はSVOLMEシューズの試し履きを行います。
おきなわマラソン完走サポートクリニック
※画像はイメージです。
希望者はシューズサイズをご連絡ください。

お支払い方法
①ゆうちょ銀行
記号 17040 番号 17977711
ブレイクスルーランニングクラブ

他行から
ゆうちょ銀行
店名七〇八(ナナゼロハチ)
店番 708 普通預金 1797771

②琉球銀行
城間支店 普通預金567471
BreakThrough RunningClub

お申し込み・お問い合わせは下記メールアドレスまでお願い致します。
Mail:breakthroughrc@gmail.com



HP:https://breakthroughrc.wixsite.com/btrc-okinawa
Supported by 【沖縄スポーツ】 〒 901-0152 沖縄県那覇市鏡原町1丁目47番地 098-987-1116
同じカテゴリー(イベントのお知らせ)の記事
20'NAGOハーフマラソン
20'NAGOハーフマラソン(2020-01-20 07:30)


Posted by BreakThroughRunningClub at 15:47│Comments(0)イベントのお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。